TEL. 047-349-3201
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-63-2
こんにちは。いつもお世話になっております。
上の文章を入力するのに私は、たった2文字だけキーを打ちました。“こん“と打って変換するとよく使う定型文が出るように単語登録しているからです。 このように少しずつ効率化、高速化したり、自分独自のマシンに仕立てていくことがパソコンの楽しみの一つでもあります。
さて、余談から入りましたが、ソフトのコピーについては誤解をされている方が少なくないのでここで整理しておきます。 よくある質問ですが、Cドライブが一杯になったので、空いているDドライブにコピーしたい。また、新しいパソコンを買ったので古い方に入っていたソフトをCD-Rにコピーしてインストールしたい、ということですが、これは残念ながら難しいというか、出来ないのです。
■ ほとんどのソフトのコピーはできない
ソフトを使えるようにするためには、通常CD-ROMやネットからダウンロードしたファイルからインストールします。このインストール作業は、単純なCD-ROMの中のファイルのコピー作業ではありません。圧縮されて小さくなっているファイルを解凍しながら、ハードディスクの適切な場所に移し、そして使える状態にする設定も行います。つまり、インストールは、コピー+αなのです。すべての(アプリケーション)ソフトは、Windowsという土台の基本ソフトの上で動いていますから、Windowsとの連携も必要になってくるわけです。
ですから、一度ハードディスクに適切にコピーされたソフトは、取り出して別の場所にコピーしても通常は動かないのです。必ず、インストールが必要です。ただ、小規模なソフトではそのままコピーして動作するものはあります。因みに、MacはWindowsとは構造が異なりますから、コピーできる場合が多いですが・・・。
■ コピーできても使えないソフトがある
正規のユーザ登録や認証作業をしないと使えないというソフトがだんだんと増えてきています。昔は、ソフト(CD-ROMやフロッピー)自体にコピープロテクトがありましたが、そのうち、コピーされても良いから世の中に広めたい、シェアを確保したいということでコピー防止策はとられてきませんでした。しかし、現在はインターネットの普及もありオンラインで登録しないと一部の機能が使えないというスタイルが増えてきています。
■ コピーはしてはいけません。違法ですから!
最後にこれは大事なことですが、著作権の問題ですし、およびソフト業界の発展を妨げる行為ですから気を付けましょう。
たまに、「えっ!ソフトはコピーしたらいけないの?」と言う人がいます。レンタルCDはあってもレンタルCD-ROMはありませんよ!
〒270-0034
千葉県松戸市新松戸3-63-2
TEL 047-349-3201
FAX 047-349-3093