TEL. 047-349-3201
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-63-2
パソコンとスマホ・タブレット(以下、スマホで括ります)の修理事情について書きますが、まずは両者を少し整理してみます。
パソコンはその基本構成により数種類ありますが、そのほとんどは、WindowsパソコンとMacintoshです。前者をパソコン(PC)、後者をMacと呼んだりします。世界的なシェアは圧倒的にWindowsですが、国内ではMacは10%くらいあるようです。一方、スマホも数種類ありますが、ほぼAndroid(アンドロイド)かiPhoneかのどちらかです。前者をスマホ、後者をiPhoneと呼ぶこともありますが、国内のシェアはほぼ半々のようです。タブレットも同様に、AndroidかiPadがほとんどです。
パソコンとスマホは、“出来ること”の視点から見るとほとんど似ています。パソコンで出来ることのかなりの部分がスマホで可能ですし、用途をネット閲覧、メール、ゲームなどに限定すれば、ほぼ同等のことができます。スマホはさらに電話が使え、普通GPS機能も付いていますので、いつも携行できて、時にはパソコンよりも重宝するものです。
さて、出来ることは似ているのに修理の視点から見ると全く異なっています。両方の修理を行っているお店は調べてもほとんどありません。さらにスマホでは、シェアが半々であるにもかかわらずAndroidの修理店はかなり少なく、iPhone・iPadがほとんどです。理由はたぶん簡単で、前者は機種の数が非常に多く、在庫の部品点数や分解修理などの内容が膨大になるためでしょう。後者の機種数は両手で数えられるくらいですから。
パソコンとスマホの修理の比較ですが、後者は、ガラスや液晶割れ、バッテリ交換がほとんどですが、パソコン修理は単に部品交換だけではないという面があるということです。どのスマホの修理店でも、対面で10分程で直ります、と宣伝しているのに対し、パソコン修理ではその何倍も何十倍も、いや時には数日から2週間くらいかかることも普通にあります。それくらいパソコンは複雑に壊れるということです。スマホの基本ソフトはうまくできているようで滅多に壊れませんが、パソコンの方はよく壊れます。ウイルスなどの不正な悪質なソフトもありますが、Windowsは本質的にもろいところがあるようです。さらにハード的なトラブルで複合的に壊れることもあり、時には難関な修理もあるのです。
ところで、家電修理ももはや半田ごては使いませんし、メーカ修理は多くの場合、全とっかえが基本です。同じ電気製品ではありますが、パソコン修理は、スマホ・タブレット修理、また家電修理とは異なる深い事情があることをご理解いただけたら、と思います。
当店では、スマホ・タブレットの修理は行っておりませんが、操作指導、パソコンとの連携などの相談には承っておりますので、お気軽にお声をかけてください。
〒270-0034
千葉県松戸市新松戸3-63-2
TEL 047-349-3201
FAX 047-349-3093